夢の跡を訪ねて
夢の跡を訪ねてtitle

 最近、廃線跡巡りが密かなブームとなっています。幼い頃に鉄道が好きだったこともあり、最初に北海道をツーリングした時に広尾線跡に残る駅、例えば有名な幸福駅などを訪ねようと古い地図のコピーを持って行った ことがきっかけで廃線巡りが始まりました。
 かつては多くの街に繁栄と活気をもたらした鉄道も時代の流れでしょうか、いわゆるローカル線と呼ばれた路線が次々に廃止となりました。そんな廃線跡を訪ねているとまさに「夢の跡」です。一度は街に夢を運んだ鉄道も役目を終えて静かに眠りつつあります。
 このページでは静かに眠りつつある夢の跡を紹介したいと思います。ただ、何分ツーリングの途中で寄っているので、起点から終点までを訪ねている訳ではありません。必然的に道路沿いにある駅跡が中心になります。また、その数の多さから北海道がほとんどです。

■ 北海道

天北線(H11.11.14) 羽幌線(H11.12.23) 深名線(H11.11.3)
興浜北線(H11.11.3) 名寄本線(H11.11.3) 美幸線(H11.11.3)
函館本線上砂川支線(H11.11.16) 三菱鉱業美唄鉄道(H11.11.16) 幌内線(H11.11.27)
相生線(H9.7.27) 標津線(H9.7.27) 白糠線(H9.7.23)
士幌線(H9.7.27) 広尾線(H9.7.23) 富内線(H11.11.5)
岩内線(H11.11.27) 瀬棚線(H11.12.1) 胆振線(H11.12.23) 松前線(H11.11.16)
その他路線

■ 本州

北陸本線旧線(H11.7.18) 日中線(H11.5.5) 筑波鉄道(H11.3.19) 清水港線(H11.7.18)
井笠鉄道(H12.8.12) 総武本線旧線(H17.12.10) [NEW]

■ 九州

鹿児島交通(H11.1.11) 宮原線(H11.1.15)


目次  夢紀行