- 胆振線 その1-

平成11年9月16日 探訪


 かつては札幌発札幌行きの循環急行も走った胆振線。今ではその一部がサイクリング ロードなった他はひっそりとしています。

廃止年月日

昭和45(1970)年11月1日 京極〜脇方間廃止
昭和61(1986)年11月1日

伊達紋別駅近くの線路跡

▲壮瞥方面へ向かうサイクリングロード

 伊達紋別駅から西へ数百メートル進み、室蘭本線と分岐したあたりと思われる場所に 小さな公園があります。ここから線路跡を利用した約6kmのサイクリングロードが始まります。

▲サイクリングロードの案内板
(クリックすると拡大します)
▲胆振線の沿革(クリックすると拡大します)

上長和駅跡

▲サイクリングロードの休憩所となった駅跡 ▲バス停は上長和駅前のまま

 上長和駅跡は綺麗に整備されてサイクリングロードの休憩所となっていました。ホームと 駅舎らしきものがありますが、まだ真新しく最近造ったようです。
 すぐ近くを走る国道のバス停は上長和駅前のままでした。


その2  夢の跡を訪ねて