![]() - 広尾線 -平成4年9月14日 / 平成9年3月17日 探訪
愛国から幸福までの切符がブームになった広尾線もかつてほど訪れる人も多くなく、 ひっそりとしています。
昭和62(1987)年2月2日
広尾線の終点、広尾駅跡は駅舎をそのまま流用してバスターミナルとなっていました。 駅構内跡には気動車や客車、貨車が数輌保存されていました。
おそらく廃線となった駅の中で一番有名なのが幸福駅でしょう。その幸福駅も 夏の観光シーズン以外はひっそりとしています。 駅舎、ホーム共に現役時代のままです。また、キハ22が2輌保存されています。 最初に訪れた時には中に入ることが出来ました。
愛国駅跡も幸福駅同様にほぼ現役当時の姿で残っています。9600蒸気機関車が 保存されています。
大正駅は残念ながら駅舎が取り壊されていました。 夢の跡を訪ねて〜広尾線 終わり ■ 夢の跡を訪ねて |