- 瀬棚線 その1 -

平成11年9月17日 探訪


 

廃止年月日

昭和62(1987)年3月16日

旧北檜山駅

▲駅舎はバス待合所になった

 バスターミナルの待合所となっている建物は元駅舎と思われます。構内はホームと同じ 高さまで土が盛られ、アスファルトが敷かれてバス乗り場と車庫になっていました。

▲ホームの面影は無い ▲よく見ると改札が...

▲まだ駅は健在なのか...

 駅前通りから一本入った道に「北檜山駅5号線」と書かれた標識を見つけました。
 線路はなくなってもバスターミナルとして交通の要である限り「北檜山駅」は健在 なのでしょう。

北檜山駅〜丹羽駅間に残る鉄橋

▲赤い鉄橋が残っていた

 北檜山から丹羽へ向かって走っていると高台から降りるような感じになります。その時に 線路跡がはっきりと分かります。
 赤い鉄橋はその線路跡に残っていました。


その2  夢の跡を訪ねて