[H12.7.6作成 / H15.1.7更新]

1.5L 12valve 85ps(3AT)
Length : 4,270mm
Width : 1,620mm
Height : 1,390mm
Weight : 970kg
Engine Type : GA15S L4 12valve
Maximum Power(NET) : 85ps/6,000rpm
Maximum Torque : 12.5kg-m/3,600rpm
◆
■ 年式:平成元年式(2月登録)
■ 色:シルバー・メタリック
■ 走行距離:28,503km(平成4年4月11日〜平成5年11月7日)
■ モディファイ箇所
アルミホイール:フィン型13インチ(解体屋にて\20Kで購入)
タイヤ:175/70R13
フォグ/スポット・ランプ:PIAA 940
オーディオ:MITSUBISHIヘッドユニット+KENWOODスピーカ
その他:サイドストライプ
■ コメント

初めての愛車がこれです。平成4年の4月に日産のディーラで中古で購入しました。全部コミで70万円くらいでした。整備記録簿によると全オーナは商店主だったようです。3年落ちでしたが、納車時の走行距離はわずか7,874kmでした。

エンジンは1.5リッター直列4気筒。形式はGA15S。一気筒あたり3バルブで電子制御キャブレターという仕様。燃費は街乗りで8〜9km/L、ツーリング時で12〜13km/Lくらいでした。最高は確か16km/Lくらいだったと記憶しております。
車輌重量が1トンを切っていたために、割とキビキビと走ってくれました。ただ、ATが3速だったために高速走行は辛かったですね。

今の愛車を買うまでのわずか1年7ヶ月の付き合いでしたが、北は北海道から南は九州まで本当に良く走ってくれました。ただ、車中泊をしながらのツーリングが多く、ラゲッジが少々狭かったこと、EX-SALOONのためにパワーウインドゥが無いなど装備面での不満があったことで買い換えました。
この型までがセダンの派生モデルで、以降はADバンと共通になってしまいました。このコンセプトを今も続けていたらRV流行の昨今、もっと売れていたのではないでしょうか。
■ 雑誌に載ったカリフォルニア(H15.1.7 記)

もう10年以上も前になります。アクティブビークルというワゴン専門誌にある「オレたちみーんな av PLAYERS!」という読者参加のコーナの第2回目に参加しました。まだ、始まったばかりの企画で応募者も少なかったのでしょう、募集開始から数日経って電話をしたのですが、参加出来ました。その後半年もしないうちに電話がつながらない状態になるほどの人気コーナになりました。
その時の記事はこちら。
◆
■ 目次
|