- 名寄本線 その4 -
平成9年3月19日 / 平成11年9月21日 探訪
沼ノ上駅跡
平成9年3月19日 / 平成11年9月21日 探訪
▲駅名標だけが残る
▲雪の中の駅名標(平成9年3月撮影)
▲草に覆われたホーム
ここが駅であったことは駅名標がなければ分かりませんでした。国道から入る道はホームを分断 しています。ホームは草に覆われて、かつてここを列車が通っていたと思うと不思議な気持ちです。
中湧別駅跡
平成11年9月21日 探訪
▲ホームと跨線橋が保存されている
▲当時の案内板(クリックすると拡大します)
中湧別駅は
道の駅「中湧別」
として 生まれ変わりました。注目すべきはホームの一部と跨線橋が鉄道資料館として保存されていて、 当時の面影をたどることが出来ます。
夢の跡を訪ねて〜名寄本線 終わり
■
夢の跡を訪ねて