私の愛車であるワゴンBrighton FFは、平成5年6月のBF最終型Dタイプで追加されました。それまでは セダンにはFFの設定がありましたが、ワゴンには4WDしか無く、当時のライバル車であったトヨタカル ディナや日産アベニール、マツダカペラカーゴなどの割安なFF車に対抗すべくラインナップに加えら れたようです。しかしながら、当時既に4WDのスバルという評価が定着しており、レガシィを求める 顧客はその4WDシステムが購入動機であったために遅れて出てきたワゴンBrighton FFは中途半端な 存在でした。二代目BG系ではBrightonとTX、TX-S(セダンは4WDのみ)にFFがラインナップ されていましたが、三代目BH系ではセダンBE系も含めて全て4WDとなり、レガシィからFFは消滅しました。
◆ 今となっては貴重なスバルFFですが、12万km共にして未だに飽きることはありません。前期型に比べて 等長エキマニにより静かになったと当時言われたボクサーサウンドも現行型よりははっきりと聞こえます。 CG8WRXやBD5/BG5などのターボ系の重い感じではなく、「パラパラ」といった軽い感じのボクサーサウンド は心地よさを感じさせてくれます。FFならではのメリットは...軽快さでしょうか。購入時にBrighton 4WDを試乗したのですが、やや重た さを感じました。あとは燃費でしょうか。ただ、これに関しては現行型4WDのほうが良いと思われるので メリットと言うほどでもないでしょう。^^;
新車価格 2,071,000円(千葉スバル店頭現金渡し)
■ MY LEGACY |