◆ ■ 平成12年6月25日(日)今日は衆議院選挙。早々と投票を済ませて午後からはBF4Dのオイル交換。 ■ 平成12年5月28日(日)
休日出勤の帰りに黒鯨でスバルへ寄った。お目当てはEZ30搭載のランカスター6。SVXの生産中止
以来3年半振りの水平対向六気筒エンジンである。ショールムの展示車に一目散に駆け寄り、営業
さんにボンネットを開けてもらう。A^_^; ■ 平成12年5月6日(土) 連休中を岡山で過ごしてこの日に帰宅。事前に予想した通り、渋滞はほとんどナシ。途中、京都南 IC付近が工事で流れが悪くなっていたのと、首都高で多少詰まった程度で東名はあの厚木〜横浜町田 でも渋滞ナシ。普段の土曜日よりも空いていたかも知れません。ホント怖いくらいでした。A^_^; ■ 平成12年4月22日(土)
所用で黒鯨で静岡へ。先週に引き続き高速ツーリング。(^^) 東京駅でSVX乗りの知人を乗せて
首都高から東名へ。海老名SAで知人に運転を代わってもらう。眠かったこともあるが、知人のSVX
S4と比較してもらおうという意図もあった。 ■ 平成12年4月15日(土)
所用があり、黒鯨で岡山へ。約500マイルの旅である。中央高速を走るが、雨の中でも
抜群の安定性。黒鯨の調子が今が最高に良いコトもあるが、流石はスバルの誇るフラグ
シップ。 ■ 平成12年3月19日(日)
■ 平成12年2月5日(土)
かねてからの課題でありましたSVXへのATFクーラを装着しました。この日は他にもATF
交換とプロペラシャフトを交換しました。ATFクーラの効果はもう少し気温が高くならな
いと分かりませんが、期待出来そうです。 ■ 平成12年1月29日(土)
クラブの有志で野沢温泉に泊まりました。 ■ 平成12年1月17日(月)
ここ10年ほど毎年年賀状を交換している高校時代の恩師から今年は年賀状が届かなかった。
何かあったのかなと思っていたところに寒中見舞いが届いた。それも奥様と息子さんの名前で。
それには先生が昨年末に永眠されたと書いてあった。 ■ 平成12年1月15日(土)
■ 平成12年1月3日(月)
Y2K対応ということで正月にもかかわらず出社。(^_^;) まぁ、これでもネットワーク
技術者のハシクレですからね。 ■ 平成12年1月1日(土)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 ◆ ■ 目次 □ あとがき |