夢日記 Back Number H11.7〜H11.12

■ 平成11年12月31日(金)

 今年ももうすぐ終わりです。一年が経つのがやけに早いと感じるようになりました。^^;

■ 平成11年12月8日(水)

 今日はJOHN LENNONの19回目の命日です。
 早く家へ帰ってJOHNのCDを聴こう。

■ 平成11年12月5日(日)

 早朝の芦ノ湖スカイラインにシトロエンとSVXの大群が現る。(笑)
 この日はちょとした?オフミで集まったのである。山羊コーナにはいつもの常連の他にSVX、 シトロエンDS、CX、XM等レアなクルマのオンパレード。
 DSは宇宙船といわれるだけあって迫力がありますね。

■ 平成11年11月28日(日)

 今年最後のBF Partyが地元千葉で開催されました。久しぶりのアクアラインと海ほたるは やっぱり楽しいです。

■ 平成11年11月21日(日)

 久しぶりの遠出。
 早朝5時前に自宅を出発して愛知県は三河湾スカイラインへと出掛けて来ました。「おはみか」 に参加するためです。似たような集まりは箱根の芦ノ湖スカイラインでもありますが、規模は こちらのほうが圧倒的に大きいです。
 集まるクルマ達は箱根が欧州車を中心としたのに対して、「おはみか」は国産車が中心。フリ ーマーケットがあったりとなかなか楽しめイベントでした。

■ 平成11年11月7日(日)

 葛生にあるスバルのテストコースが開設10周年を記念して一般公開されると聞いたので 出掛けて来ました。
 今回は調布市のKAZさんのHP オフということで10余台参加しました。
 テストコース自体入るのは初めてです。中では模擬店をはじめ、360やラビットのオーナズ クラブの愛車が展示されていました。また、スバルの歴史コーナや技術コーナなどかなり見応 えのある内容でした。

■ 平成11年10月27日(水)

 今年はモータショーの年ということで、会社を休んで午後から幕張メッセへ出掛ける。  平日とは言え、午後ではメッセ横の駐車場は既に満車。仕方なく臨時駐車場へ止めるが、 折からの雨で会場までのシャトルバスに乗るまでに既にびしょぬれ。^^;
 今回はこれといって見たいクルマは無かったが、スバルブースは一応チェック。あとは 部品館でATのカットモデルをじっくりと眺める。鯨のATが逝ってからやけにATが気になる からだ。
 17時過ぎまで見学した後、SVX-ML仲間と隣のプリンスホテルで食事をする。

■ 平成11年10月16日(土)

 ICSバルブ清掃オフを晴海で行った。
 いつものメンバーCozyさんもぎていさんの他に、スペシャルゲスト として、調布市のKAZさんが参加。
みっちりと清掃を行ったあと、ファミレスでお茶会。KAZさん、Cozyさんご指導ありがとう ございました。

■ 平成11年10月11日(月)

 この連休はオイル交換とオーディオ交換で終わってしまいました。

■ 平成11年10月3日(日)

 今日は太田の本工場の感謝祭ということで、これまた1年振り(こればっか^^;)に太田市を 訪れました。
 三度目ともなると、工場祭よりもそこへ来る仲間と会うことの方が楽しみになってしまう のは私だけでしょうか。(笑)

■ 平成11年9月23日(木)

 1年半振りに北海道をツーリングしてきました。
 今回は値下げを受けて初めて太平洋航路を利用しました。大洗〜苫小牧間は約20時間で 新潟航路と同じです。幸い揺れも無く快適に過ごすことが出来ました。
 道内では道の駅や廃線巡り、そして初めて泊まった「とほ宿」。色々と収穫がありました。 ツーリングレポートはもうしばらくお待ち下さい。^^;

■ 平成11年9月5日(日)

 ほとんど2年振りくらいに早朝の芦ノ湖スカイラインへ行ってきました。相変わらず凄い クルマばかり集まります。
 日本は本当に不況なの?

■ 平成11年8月22日(日)

 久ぶりに早起きをして東北道を走りました。BF Partyの下見で那須に出かけたからです。 あいにくの曇り空でしたが、それほどの渋滞も無く楽しい一日でした。美味しいパンにも ありつけましたし。

■ 平成11年8月15日(日)

 10万km突破記念というわけではないですが、オイルとフィルタを交換しました。

■ 平成11年8月14日(土)

 BF4の走行距離がついに10万kmを突破しました。新車購入から5年9ヶ月。思えば北は北海道 から南は鹿児島まで、良く走ってくれました。あと10万kmは乗るつもりです。(笑)

■ 平成11年7月17日(土)

 久しぶりに長距離を走りました。約700kmです。黒鯨のミッションの慣らしを兼ねて 山梨と静岡を走りました。
 今回の目的は道の駅と大井川鉄道。思いきっり趣味に走ったツーリングでした。(笑)

■ 平成11年7月13日(火)

 BFリフレッシュ作戦が終了しました。
 ATはストレーナとATF交換の効果でしょうか、かなりスムーズになりました。(^^) 10万km まであとわずか。

目次  あとがき