
山梨県
平成24年10月8日更新
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
駐車スペースは十分ですが、1台当たりのスペースが狭いのでラインの引き直しが必要。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
駐車場から富士山が見えます。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
トイレ | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
高原の道の駅らしいお店が揃っています。温泉宿泊施設である「スパティオ小淵沢(延命の湯)」を併設。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
すぐそばに川が流れていて川遊びが出来ると思います。向かいは温泉施設(プール?)ゆぷーるにらさきです。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
白州の名水を汲むことが出来ます。うどんは美味。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
目の前が河口湖という絶好の立地条件。駐車場が不足気味なのが残念。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
キャンプ場銀座道志村に出来た待望の道の駅。夏のキャンプシーズンには駐車場の混雑が
予想される。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ひとこと
雁坂トンネルへの玄関口にある道の駅。中には雁坂トンネルの模型が展示してある。
すぐ近くには広瀬ダムもある。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | ★★★ |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ? |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
笹子トンネルのすぐそばにある道の駅。
幹線道路沿いらいしく夜中でも利用者が多い。過去に二度訪れているが、いずれも
早朝深夜の為、昼間に訪れてみたいものである。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
山間にある静かな道の駅。駐車場は二ヶ所あり、どちらも十分な広さ。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
私にとっては他人とは思えない名前の道の駅。富士山博物館を併設しているが、特徴は
もう一つ。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
タケノコの町、富沢の道の駅。私はここで竹炭を買いました。(^-^)
|
|
◆
■ 道の駅案内板
|