
福島県
令和5年5月6日更新
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
震災復興のシンボルとして令和2年8月にオープンしました。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
震災で長らく休館でしたが、平成31年4月より温泉施設が再開しました。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
漁港にある道の駅。堤防の向こうは太平洋。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
お蕎麦が美味。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ホームページ
■ ひとこと
ドッグランあり。お土産コーナはなかなか充実しています。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
福島空港近く。農産物販売所がメイン。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
農産物販売所と蕎麦がメイン。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★★ |
土地の特色 | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
全体的に綺麗な施設。コンビニを併設。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
連休中の為か、雨にも関らず駐車場は満車状態。2階の展望室からは檜原湖が一望出来ます。
2串で\300也のこんにゃくは美味。(^-^)
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★ |
土地の特色 | ? |
道の駅らしさ | ★★★ |
■ ひとこと
昼間であれば福島市を一望出来るであろうという位置にあります。また、トイレの
手洗い場はユニークな形ですが、ここで用を足さないように。(笑)
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
トイレ | ★★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ひとこと
蔵の町、喜多方郊外のR121バイパス沿いにあります。日帰り温泉施設「蔵の湯」
を併設しています。オープン間も無い為か、案内板が無かったです。(H9.8月現在)
全体的にまだ奇麗です。
|
|
|
■ 評価
車中泊 | 未泊 |
駐車スペース | ★★★ |
土地の特色 | ★★★★ |
トイレ | ★★★ |
道の駅らしさ | ★★★★ |
■ ひとこと
R121とR352の合流点から数キロの所にあります。お土産がなかなか充実しています。
|
|
◆
■ 道の駅案内板
|