
国道201号-国道250号
平成11年10月11日更新
※本ページのデータは道路整備促進期成同盟会全国協議会発行の
道路時刻表1998に基づいています。
◆
□ R218
|
■ データ
起点 | 熊本県熊本市 |
終点 | 宮崎県延岡市 |
距離 | 146.5km |
撮影データ | H10.9.25/宮崎県高千穂町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R227
|
■ データ
起点 | 北海道函館市 |
終点 | 北海道檜山郡江差町 |
距離 | 69.8km |
撮影データ | H11.9.17/北海道江差町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R228
|
■ データ
起点 | 北海道函館市 |
終点 | 北海道檜山郡江差町 |
距離 | 151.5km |
撮影データ | H11.9.17/北海道木古内町 |
■ コメント
完走しました。(^^)
|
|
□ R229
|
■ データ
起点 | 北海道小樽市 |
終点 | 北海道檜山郡江差町 |
距離 | 306.0km 不通区間有り |
撮影データ | H11.9.18/北海道岩内町 |
■ コメント
道路時刻表1998では島牧村栄浜〜持田間が不通区間とありますが、H11.9現在開通していました。
完走しました。(^^)
|
|
□ R230
|
■ データ
起点 | 北海道札幌市 |
終点 | 北海道瀬棚郡北檜山町 |
距離 | 214.1km |
撮影データ | H11.9.16/北海道喜茂別町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R231
|
■ データ
起点 | 北海道札幌市 |
終点 | 北海道留萌市 |
距離 | 130.4km |
撮影データ | H11.9.19/北海道厚田村 |
■ コメント
完走しました。(^^)
|
|
□ R232
|
■ データ
起点 | 北海道稚内市 |
終点 | 北海道留萌市 |
距離 | 185.3km |
撮影データ | H11.9.19/北海道留萌市 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R235
|
■ データ
起点 | 北海道室蘭市 |
終点 | 北海道浦河郡浦河町 |
距離 | 195.7km |
撮影データ | H9.3.17/北海道鵡川町 |
■ コメント
大半はR36の一部となっていて、単独区間は苫小牧から終点の浦河までの区間です。
完走しました。(^^)
|
|
□ R237
|
■ データ
起点 | 北海道旭川市 |
終点 | 北海道浦河郡浦河町 |
距離 | 259.6km |
撮影データ | H9.3.17/北海道平取町 |
■ コメント
写真を取った時に丁度吹雪となりました。^^; 沿線の平取町には義経神社、
アイヌ資料館があります。
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R238
|
■ データ
起点 | 北海道網走市 |
終点 | 北海道稚内市 |
距離 | 327.8km |
撮影データ | H11.9.20/北海道浜頓別町 |
■ コメント
完走しました。(^^)
|
|
□ R239
|
■ データ
起点 | 北海道網走市 |
終点 | 北海道留萌市 |
距離 | 346.3km |
撮影データ | H11.9.21/北海道幌加内町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R240
|
■ データ
起点 | 北海道釧路市 |
終点 | 北海道網走市 |
距離 | 162.0km |
撮影データ | H9.3.18/北海道釧路市 |
■ コメント
通称「まりも街道」。釧路から走ると雄阿寒岳を目の前にしてドライブ出来ます。
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R241
|
■ データ
起点 | 北海道上川郡弟子屈町 |
終点 | 北海道帯広市 |
距離 | 171.4km |
撮影データ | H9.3.18/北海道阿寒町 |
■ コメント
雪化粧した雄阿寒岳をバックに走ると、まるでカナダにでもいるような気分になります。
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R242
|
■ データ
起点 | 北海道網走市 |
終点 | 北海道帯広市 |
距離 | 286.5km |
撮影データ | H11.9.21/北海道上湧別町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R243
|
■ データ
起点 | 北海道網走市 |
終点 | 北海道根室市 |
距離 | 173.0km |
撮影データ | H9.3.18/北海道標茶町 |
■ コメント
通称"パイロット国道"。見渡す限りの地平線は感動モノです。(涙)
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R244
|
■ データ
起点 | 北海道網走市 |
終点 | 北海道根室市 |
距離 | 153.9km |
撮影データ | H9.3.19/北海道斜里町 |
■ コメント
未制覇です。(^_^;)
|
|
□ R246
|
■ データ
起点 | 東京都千代田区 |
終点 | 静岡県沼津市 |
距離 | 128.9km |
撮影データ | H9.1.3/静岡県御殿場市 |
■ コメント
御殿場市内はほぼ2車線でなおかつ起伏が少ないのでR1より走り易いです。夜中であれば
こちらの方をお薦めします。
完走しました。(^^)
|
|
◆
■ 国道写真館別館
|